そうしゅうもの

そうしゅうもの
そうしゅうもの【相州物】
相模国の刀匠の鍛えた刀剣類の総称。 鎌倉幕府開設後, 備前・山城などから鎌倉へ移住した刀匠に始まる。 幕府滅亡後衰退したが, のち同国小田原へ移った一派には作刀が多く, 小田原相州と称する。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”